デジタルファブリケーション 今回は自分でピンセットを進化させて作って見ました!
こちらがスケッチと作業の様子です↓↓↓

始めに試作品として普通のピンセットを作って見ました。

  ↑こちらが試作品のピンセットです
このピンセットはしっかりつかむことができピンセットとしての役割を果たすことができます
しかし、デザインが面白くありません。そこで、自分の名前の英語での頭文字のAの文字を作って見ました
それがこちらです↓↓↓


頭文字のピンセットはデザインは良かったと思いますが、真ん中に棒がありつまむことができませんでした。
真ん中の棒を細くしても曲げると折れてしまい失敗に終わってしまいました。
私はどうしてもつまめるようにしたかったので、真ん中の棒をなくして新しいデザインを考えました!
それがこちらです↓↓↓


これは私がお菓子のポテチを食べていた時に思いついた作品です。
つかむところはポテチが割れないようにとがった形ではなく、丸い形にしました。

作品を作って感じたこと

今回の課題に取り組んで見て仲間の存在が大きかったです。私がわからない時にXBPの仲間に聞いて
やり方をいろいろ教えてくれたり、より面白い作品を作るために相談したりしました。改めて今回の 課題では同じ作業をする仲間がいかに大切であり、助けたっていかなければいけないと言うことを学びました。



設計のファイル
  1. 試作品1
  2. 試作品2
  3. 試作品3
  4. 試作品4
  5. 試作品5
  6. 試作品6